2012年06月29日14:49

水曜日は映画のレディースデー。
気分転換にひとりでふらっと映画を観たら、贅沢?
って夫に聞いたら、全然そんなことないよ、観てきたらって。
お互い、家と仕事の往復、プラス、このごろ子供への対応の困難さで、楽しいことがない毎日。
何か楽しいことを考えないと息詰まるねというのが、このごろの夫との会話。
ふたりでこころがパサパサしてる。
しかし、映画を考えていた水曜日は体調も悪かったし、億劫だったし、映画はやめ。
っていうか、そういうことを考えていたことすら忘れてた。
それよか、やっぱりね~
節約しなきゃ・・・ だよね。
おしつぶされそう・・・
カテゴリー │ひとりごと

水曜日は映画のレディースデー。
気分転換にひとりでふらっと映画を観たら、贅沢?
って夫に聞いたら、全然そんなことないよ、観てきたらって。
お互い、家と仕事の往復、プラス、このごろ子供への対応の困難さで、楽しいことがない毎日。
何か楽しいことを考えないと息詰まるねというのが、このごろの夫との会話。
ふたりでこころがパサパサしてる。
しかし、映画を考えていた水曜日は体調も悪かったし、億劫だったし、映画はやめ。
っていうか、そういうことを考えていたことすら忘れてた。
それよか、やっぱりね~
節約しなきゃ・・・ だよね。
消費税も上げるって言ってるし、住民税はあがったし、他にもいろいろあがった。
安く手に入れるのが節約・倹約みたいに思う風潮もあるけれど、安いからという理由で手に入れないことも考えなえなきゃって思う。
「安い」という理由で、手に入れるハードルを下げちゃって、定価だったら手にしないというものを手に入れるときってあると思うの。
わたしだけ? ですか?
欲しかったものが安くなってたら、もちろん手に入れるけどね。
レディースデーだからって理由で映画をなんとなく観に行くというのも、それに似てるかな。
今のわたし、別に観たい映画があるわけじゃない。
映画を観ると頭痛がする残念な体質だから、映画館で観る映画はニガテ。
「映画を観た」ということをやったら気分転換になるかな? っていう理由なら、他にも気分転換の方法はあるものね。
なんだか屁理屈っぽくなってきましたね^^;
どなたかのブログに、お金の貯めどきが3つあると書かれてました。
・独身とき
・子供が小学校低学年くらいまでのとき
・子供が独立してから
だそうです。
だから、我が家はこれから10年以上はお金が右から左へ出ていく時期。
左から右へ・・・ でもいいけど。
今年に入ってから、お金に対する危機感が増して、ちとツライ。
この状態が10年以上つづくのね。。。
これまで、家の頭金を貯めるとか、住宅ローンの返済(現在も返済中)とだったけど、それよりも危機感を増幅させてるもの。
それが、今は子供の教育費。
子供が小さい時からコツコツためた教育費は、まだ手をつけず、これからやってくるドカーンと一度に教育費がかさむときに使う予定。
大学進学のときとかね・・・
このあと、家族の体調面とか、親の問題とか出てくるんですよね。
あー、押しつぶされそう。
安く手に入れるのが節約・倹約みたいに思う風潮もあるけれど、安いからという理由で手に入れないことも考えなえなきゃって思う。
「安い」という理由で、手に入れるハードルを下げちゃって、定価だったら手にしないというものを手に入れるときってあると思うの。
わたしだけ? ですか?
欲しかったものが安くなってたら、もちろん手に入れるけどね。
レディースデーだからって理由で映画をなんとなく観に行くというのも、それに似てるかな。
今のわたし、別に観たい映画があるわけじゃない。
映画を観ると頭痛がする残念な体質だから、映画館で観る映画はニガテ。
「映画を観た」ということをやったら気分転換になるかな? っていう理由なら、他にも気分転換の方法はあるものね。
なんだか屁理屈っぽくなってきましたね^^;
どなたかのブログに、お金の貯めどきが3つあると書かれてました。
・独身とき
・子供が小学校低学年くらいまでのとき
・子供が独立してから
だそうです。
だから、我が家はこれから10年以上はお金が右から左へ出ていく時期。
左から右へ・・・ でもいいけど。
今年に入ってから、お金に対する危機感が増して、ちとツライ。
この状態が10年以上つづくのね。。。
これまで、家の頭金を貯めるとか、住宅ローンの返済(現在も返済中)とだったけど、それよりも危機感を増幅させてるもの。
それが、今は子供の教育費。
子供が小さい時からコツコツためた教育費は、まだ手をつけず、これからやってくるドカーンと一度に教育費がかさむときに使う予定。
大学進学のときとかね・・・
このあと、家族の体調面とか、親の問題とか出てくるんですよね。
あー、押しつぶされそう。
この記事へのコメント
ぶるかじどさま
お写真のイソトマとダリア、夏らしくていいですね!!
6月の給料明細をみて、住民税が相当増額になっているので、思わず「はあ~」と溜息がでました。これから消費税もあがりますね。
映画も観たいし、コンサートにも行きたいのですが、これからなんだか足が遠のいてしまいそうです。身近なことから少しでも息抜きや楽しみを見いだせるようにしていきたいですね。家計節約もその楽しみの一つになれば、ですよね。
お写真のイソトマとダリア、夏らしくていいですね!!
6月の給料明細をみて、住民税が相当増額になっているので、思わず「はあ~」と溜息がでました。これから消費税もあがりますね。
映画も観たいし、コンサートにも行きたいのですが、これからなんだか足が遠のいてしまいそうです。身近なことから少しでも息抜きや楽しみを見いだせるようにしていきたいですね。家計節約もその楽しみの一つになれば、ですよね。
Posted by ふか at 2012年06月30日 19:54
♪ふかさま♪
こんにちは。
イソトマとダリアというのですね。
待ち合わせの場所の鉢植えに咲いていて、綺麗だったので撮らせてもらいました。
ふと目に入ってくる植物はいいものですね。
日々の暮らしはお財布事情だけではないのだから、いろいろな意味で視野を広げられたらと思う出来事がありました。
こんにちは。
イソトマとダリアというのですね。
待ち合わせの場所の鉢植えに咲いていて、綺麗だったので撮らせてもらいました。
ふと目に入ってくる植物はいいものですね。
日々の暮らしはお財布事情だけではないのだから、いろいろな意味で視野を広げられたらと思う出来事がありました。
Posted by ぶるかじど
at 2012年07月02日 15:15
