2012年09月12日14:17

5月は体調を崩してダウンしたこともあり、家の
中のことはほったらかし。
使わないものを処分する・・・ ということをせずにおりました。
って、9月に5月のことを書いたってねぇ^^;
6月は体調もボチボチ。
多少は家の中のことに目が向くようになりましたが、やはり家の中はぐちゃぐちゃな状態(-_-)
あ~ぁ
と過ごしていたら、夏休みで・・・
言い訳ばっかりだ。。。
夏はなんだか日々のタイムスケジュールをこなすのと、子供が家にいるという「気分的につっかえたもの」をかかえているのとで、アップアップしておりました。
7月、8月の一日一捨
カテゴリー │すっきり暮らすヒント

5月は体調を崩してダウンしたこともあり、家の
中のことはほったらかし。
使わないものを処分する・・・ ということをせずにおりました。
って、9月に5月のことを書いたってねぇ^^;
6月は体調もボチボチ。
多少は家の中のことに目が向くようになりましたが、やはり家の中はぐちゃぐちゃな状態(-_-)
あ~ぁ
と過ごしていたら、夏休みで・・・
言い訳ばっかりだ。。。
夏はなんだか日々のタイムスケジュールをこなすのと、子供が家にいるという「気分的につっかえたもの」をかかえているのとで、アップアップしておりました。
それでも少しずつ。
いつか使うかもとしまっておいて、結局、ほとんど使ったことがないもの。
気に入ってないけど、あるから仕方なく使っているもの。
というものも処分。
痛んで使えないと判断したものも含みます。
気持ちにひっかかることなく使えるものを手元に置きたい。
それは理想で、そういうわけにもなかなかいかないのですが、少し少し家の中を変えてきたいというのが希望。
靴 2足
スリッパ 2足
食器 60個ぐらい(もっとかも)
Tシャツ 3枚
キャミソール 3枚
子供服 1枚
カーペット 1枚
いつになったら、すっきりした気分になるのでしょうか???
いつか使うかもとしまっておいて、結局、ほとんど使ったことがないもの。
気に入ってないけど、あるから仕方なく使っているもの。
というものも処分。
痛んで使えないと判断したものも含みます。
気持ちにひっかかることなく使えるものを手元に置きたい。
それは理想で、そういうわけにもなかなかいかないのですが、少し少し家の中を変えてきたいというのが希望。
靴 2足
スリッパ 2足
食器 60個ぐらい(もっとかも)
Tシャツ 3枚
キャミソール 3枚
子供服 1枚
カーペット 1枚
いつになったら、すっきりした気分になるのでしょうか???