当然の現実

カテゴリー │ひとりごと

当然の現実

高島屋の友の会に入会しています。
そうすると、友の会通信という冊子が送られてきます。

今回の記事にデニムスタイルの紹介が。
若い世代の方向けではなく、大人の女性(この言い方、やさしいわね)向けの提案。

その中のある文章に目が釘付け。

なんでも、40歳を迎えたころから急にデニムが似合わなくなったという、デニム専門メーカーの方のお話が。


そうそう、わたしも。
デニムに限らず、このところ何を試着してもおかしい。。。

似合わない。
おかしい。

鏡に映った試着している自分の姿に違和感を覚えるの。
それで、あぁ、だめだわ、と思い退散するのだけれど。

あのー
鏡の中の自分がイメージしている自分と違うの。



そうかー 体型か・・・
妙に納得。
っていうか、気付いてたけど、直視したくなかったという悪あがき。
何に対してあがくのか???



これが現実よね。


ここで奮起してスタイルアップにいそしむなら別だけど、そんな気にはならず。


自分をかえるんじゃなくって、洋服のデザインを年齢にあったものにするわけね。
納得です。
鏡の中の自分が今の自分です。

いい加減、新しいのをと思っていたところだからね。
紹介されていたブランド「ミセスジーナゴールド」というのを楽天市場で検索したらヒットしました^^

洋服を探す視点を変えましょうという時期なのでしょうね。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 何年ぶりかのごあいさつ (2018-05-03 16:56)
 今年の目標(今更・・・) (2014-06-26 10:30)
 久々なのに、ほとんどぼやき (2014-05-17 13:18)
 スマホにしてみた (2014-03-27 11:25)
  (2014-03-24 11:20)
 もうちょっと待ってくださいませんでしょうか (2014-02-26 14:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。