2013年07月11日14:23
暑いときは活動停止
カテゴリー │ひとりごと
あっついですねぇ~~
どうやったら少しでも暑さを感じずにすごせるか????
そればっかり。
しかし、このあたり(わたしがすんでいるところ)は夕暮れ時以降は風がいくぶんマシになるので、それで助かってます。
前に住んでいた地方は、夜になっても熱風(とわたしは思ってました)がふいて、夜になってもホッとできなくてつらかった・・・
あのときよりは楽よね、と自分に言い聞かせ・・・
それでも
昼間は活動停止。
午前と夕方以降に活動。
梅雨あけ以降、シーツやら綿毛布やら、カーテンやら、これまで洗濯しにくかったものをコツコツ洗っております。
布団を思いっきり干せるし。
今日も、汗だくになりながら、カーテンをつるす。
さっぱりしたーー
それにしても洗濯ものがすぐ乾く♪
どうやったら少しでも暑さを感じずにすごせるか????
そればっかり。
しかし、このあたり(わたしがすんでいるところ)は夕暮れ時以降は風がいくぶんマシになるので、それで助かってます。
前に住んでいた地方は、夜になっても熱風(とわたしは思ってました)がふいて、夜になってもホッとできなくてつらかった・・・
あのときよりは楽よね、と自分に言い聞かせ・・・
それでも
昼間は活動停止。
午前と夕方以降に活動。
梅雨あけ以降、シーツやら綿毛布やら、カーテンやら、これまで洗濯しにくかったものをコツコツ洗っております。
布団を思いっきり干せるし。
今日も、汗だくになりながら、カーテンをつるす。
さっぱりしたーー
それにしても洗濯ものがすぐ乾く♪
買い物に自転車で行くパワーはなかったので、車で。
しかも、お店の駐車場が炎天下ではないスーパーを選んで出かけます。
そうじゃないと、車に乗り込んだときが暑いから。
自宅マンションの駐車場は陽があたらないところが割り当てになっているため、車に乗り込んだ時もさほどつらくないのです。
このあつさも明日までで、それ以降はちょっとはマシになるっていってますね。
その通りになることを期待しております。
夫は、この猛暑を迎える前に、欧州へ出張。
夫が帰国したころには、この暑さはなりをひそめているということになりそう。
空気がカラッとしているよ・・・ とメールが来ていたし、快適なんだろうなぁ~
子供は今日が小学校のプールの最終日。
真っ赤になって帰ってくる?
すでに日焼けしてるからさほど変わりはない???
しかも、お店の駐車場が炎天下ではないスーパーを選んで出かけます。
そうじゃないと、車に乗り込んだときが暑いから。
自宅マンションの駐車場は陽があたらないところが割り当てになっているため、車に乗り込んだ時もさほどつらくないのです。
このあつさも明日までで、それ以降はちょっとはマシになるっていってますね。
その通りになることを期待しております。
夫は、この猛暑を迎える前に、欧州へ出張。
夫が帰国したころには、この暑さはなりをひそめているということになりそう。
空気がカラッとしているよ・・・ とメールが来ていたし、快適なんだろうなぁ~
子供は今日が小学校のプールの最終日。
真っ赤になって帰ってくる?
すでに日焼けしてるからさほど変わりはない???
この記事へのコメント
お久しぶりです。
こちらは、未だ、海外生活しております。日本に比べて湿度が本当にない分
過ごしやすいです。
もちろん家にはエアコンがありません。ぶるかじどさんのご主人がおっしゃるとおり、カラッとしています。
ちなみに今更ですが、欧州にすんでます。乾燥剤や除湿という言葉が皆無です。
日本で夏を数年過ごしてないので、
帰国したらどうなることでしょう。
暑さに負けずに乗り切って下さい。
こちらは、未だ、海外生活しております。日本に比べて湿度が本当にない分
過ごしやすいです。
もちろん家にはエアコンがありません。ぶるかじどさんのご主人がおっしゃるとおり、カラッとしています。
ちなみに今更ですが、欧州にすんでます。乾燥剤や除湿という言葉が皆無です。
日本で夏を数年過ごしてないので、
帰国したらどうなることでしょう。
暑さに負けずに乗り切って下さい。
Posted by かあか at 2013年07月12日 21:15
ぶるかじどさま
こんにちは。ご無沙汰しております。
私の住んでいるところ(東京・市部)はここ数日、暑さも少し一服、です。代わりに、雨が時々滝のように降ってきたりします。また暑くなるんでしょうか。
旦那様、長期の欧州出張なんですね、大変ですね。私は仕事で一時アメリカに住んでいたことがあるので、外国で仕事する大変さ、よくわかります。ぶるかじどさまとご家族の皆様が健康でこの夏をお過ごしになられますように。
こんにちは。ご無沙汰しております。
私の住んでいるところ(東京・市部)はここ数日、暑さも少し一服、です。代わりに、雨が時々滝のように降ってきたりします。また暑くなるんでしょうか。
旦那様、長期の欧州出張なんですね、大変ですね。私は仕事で一時アメリカに住んでいたことがあるので、外国で仕事する大変さ、よくわかります。ぶるかじどさまとご家族の皆様が健康でこの夏をお過ごしになられますように。
Posted by ふか at 2013年07月26日 21:25
♪かあかさんへ♪
こんにちは^^
お久しぶりです。
お元気ですか?
ブログを更新した時期、どうしようもなく気温が高い時期でまいっておりました。
確かに、欧州はカラッとしていますよね。
旅行した際に、お菓子に乾燥剤が入っていない理由、飴が個別包装されていない理由が、湿度なのだろうと思いました。
かあかさんもそちらの暮らし、いかがですか?
こんにちは^^
お久しぶりです。
お元気ですか?
ブログを更新した時期、どうしようもなく気温が高い時期でまいっておりました。
確かに、欧州はカラッとしていますよね。
旅行した際に、お菓子に乾燥剤が入っていない理由、飴が個別包装されていない理由が、湿度なのだろうと思いました。
かあかさんもそちらの暮らし、いかがですか?
Posted by ぶるかじど
at 2013年08月05日 15:09

♪ふかさまへ♪
おひさしぶりです。
こんにちは。
同じ関東住まいなので、似たような感じのこのごろです。
土砂降りに雷雨、暑かったり過ごしやすかったり、いろいろですね。
また暑くなるという予報にブルーになっています。
夏の暑さに立ち向かってまいりましょう。
おひさしぶりです。
こんにちは。
同じ関東住まいなので、似たような感じのこのごろです。
土砂降りに雷雨、暑かったり過ごしやすかったり、いろいろですね。
また暑くなるという予報にブルーになっています。
夏の暑さに立ち向かってまいりましょう。
Posted by ぶるかじど
at 2013年08月05日 15:22
