2014年02月20日15:54

前回から4か月たってます。
パソコンをつけない暮らしが当たり前になり、それが普通になってしまってました。
パートは去年のはじめにやめてるから、ほんと、家で一人なにやってたんだろう? って一年。
この一年は、子供の中学受験があったので、わたしはなんだかいろんなことを放置状態。
これも言い訳ですね。
冬になってからは、何かで気を紛らわさなくてはいられなくなり、編み物してました。
現実逃避。
今日のっけた画像は、ホビーラホビーレのキットを利用して編んだマフラー。
同じ編み図をつかって、別糸でも編んだり。
子供が机に向かている時に、家事時間でなかったら、新聞読むとか本を読むくらいしかできないから、編み物は丁度よかったんですよね。
普段だったら、面倒で編まないであろう編み図なんですが、なんせ、いろいろ考えたくないし、没頭していたいしってことで。
これからはますます教育費がかさむので、節約暮らしに変わりはなし。
実際のところ、やっていけるかな? やっていけるよね? って、そんな感じです。
これからもお付き合いのほどを。
久々に・・・ こっそり
カテゴリー │ひとりごと
前回から4か月たってます。
パソコンをつけない暮らしが当たり前になり、それが普通になってしまってました。
パートは去年のはじめにやめてるから、ほんと、家で一人なにやってたんだろう? って一年。
この一年は、子供の中学受験があったので、わたしはなんだかいろんなことを放置状態。
これも言い訳ですね。
冬になってからは、何かで気を紛らわさなくてはいられなくなり、編み物してました。
現実逃避。
今日のっけた画像は、ホビーラホビーレのキットを利用して編んだマフラー。
同じ編み図をつかって、別糸でも編んだり。
子供が机に向かている時に、家事時間でなかったら、新聞読むとか本を読むくらいしかできないから、編み物は丁度よかったんですよね。
普段だったら、面倒で編まないであろう編み図なんですが、なんせ、いろいろ考えたくないし、没頭していたいしってことで。
これからはますます教育費がかさむので、節約暮らしに変わりはなし。
実際のところ、やっていけるかな? やっていけるよね? って、そんな感じです。
これからもお付き合いのほどを。
この記事へのコメント
お久しぶりです。
体調など崩されていたのではないかと
心配しておりました。
ゆっくりでいいので更新されるのを
楽しみにしています。
私のほうは、今の所はまだ海外暮らしです。パソコンをつけないと浦島太郎状態になりそうなので毎日必ず見ています。
マフラー素敵ですね。私も教わりたいです。明るい色は気持ちも明るくなりそうですね。
体調など崩されていたのではないかと
心配しておりました。
ゆっくりでいいので更新されるのを
楽しみにしています。
私のほうは、今の所はまだ海外暮らしです。パソコンをつけないと浦島太郎状態になりそうなので毎日必ず見ています。
マフラー素敵ですね。私も教わりたいです。明るい色は気持ちも明るくなりそうですね。
Posted by かあか at 2014年02月22日 19:17
♪かあかさんへ♪
こんにちは^^
お久しぶりです。
かあかさん、どうされているかな? と思っておりました。
コメントいただけてうれしいです。
かあかさんが遊びに来てくださって、更新できるように・・・ って思いました。
ありがとうございます。
こんにちは^^
お久しぶりです。
かあかさん、どうされているかな? と思っておりました。
コメントいただけてうれしいです。
かあかさんが遊びに来てくださって、更新できるように・・・ って思いました。
ありがとうございます。
Posted by ぶるかじど at 2014年02月24日 14:59