かりんとう、食べ始めるととまらない

カテゴリー │好きなもの

かりんとう、食べ始めるととまらない

かりんとう、好きで、ちょくちょく買ってしまいます。
これは、子どもが嫌いなんで、子どもの食べるペースに負けじと食べなくていいお菓子^^

こういうたくさんあって、みんなでつまんで食べるお菓子に、子どもが加わって食べると、ゆっくり楽しんでいただくことが無理なんです。

わたし、かりんとう、食べだすととまりません。
子どもは食べても1個か2個なんで、昼間に出しちゃうともう大変!
今も、一袋、底が見えてきました。

マズイ・・・

スーパーで売っているものを購入して食べるというのが、いつものパターン。
なかでも気に入っているのが、

写真のものとは違うけど、しらゆき という会社(ブランド?)のしろっぽいかりんとう。

ちょこちょこっとザラメが付いた感じで。
どうしたわけが、これが美味しいと思っちゃうんですよね。

お友だちが家にきたときに、「これ、はまってるんだ」といって出したら、その人も美味しいといって、銘柄をきかれましたよ^^
わたしの味覚が特徴的じゃないんですよね~~

スーパーでみかけたら、興味のある方はどうぞ。

じゃ、楽天だったら、どんなかりんとうがあるんだろう~
第11弾完売も御礼♪9/3第12弾追加しましたっ!【送料込】たぁ~っぷり12種類♪ この味に一度ハ...

ってのがランキング1位ですね。
これを扱っている旭川発北海道のかりんとう屋というショップ、かりんとうの種類が豊富。

購入された方のレビューを読むと、「父がかりんとうが好き・・・」という書き込みが多かったです。
それなら、敬老の日の贈り物にいいかも、ですね。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(好きなもの)の記事
 いいなぁ~ 50%OFF アレッシィ バードケトル (2010-05-14 13:31)
 マリアージュフレールの紅茶 (2010-02-19 15:21)
 木のスプーン (2009-05-15 14:14)
 TRUCKの家具 (2009-03-13 11:27)
 春よ来い マーガレットを植えてみました (2009-02-13 11:29)
 【アルフィ ダン福袋】素敵なキッチンを目指す (2009-02-10 10:46)

この記事へのコメント
かりんとう、美味しいですよね。
うちの夫が好きで、疲れて甘い物が食べたい時など、たまに買ってきて、止まらなくなっています。
私は1個か2個つまむぐらいなんですけどね。
子供の頃は、一袋、ペロッと食べてましたが、最近は食べられなくなりました。
どうしてなんだろうなー?
Posted by プラム at 2007年09月08日 16:52
かりんとう・・・私はそんなに好きじゃないよ~
と思っているのですが、母がかりんとうを食べていると
ついつい手が伸びて・・・ぶるかじどさんと同じく
やめられない止まらない状態に(* v v)
やっぱり私もかりんとう好きなのかも。
Posted by noriko at 2007年09月08日 20:58
♪プラムさんへ♪
わたし、昔はかりんとうは余り好みではなかったんですよね。
年齢からくるものなのかなぁ? なんて思ってましたが、プラムさんが、小さい頃より今のほうが食べる数が少ないときいて、なんか安心しました。
年齢じゃないのかも!!
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2007年09月10日 09:56
♪norikoさんへ♪
どうしてだか、とまらなくなっちゃうんですよね。
お仲間ですね。
結構、濃い味だから、すぐ満足しそうなのに、気付いたら残り少なくなっていて、買ってこないのが一番なんですけどね。
やっぱり、時々、買っちゃってます^^;
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2007年09月10日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。