残り物でトライフル

カテゴリー │食べ物の話し

残り物でトライフル

実は、このごろ季節の変わり目で体調が不調なんですよね^^;
それなのに、ここんとこ、何かバタバタしていて、ヒマな時はどうしようもないくらいにヒマなのに・・・
って思ってるところです。

物事って重なって起こりますね。

いつだったか家で焼いたスポンジケーキの切れ端と、冷凍のブルーベリーで作ったトライフルです。

仲良しのママ友とお子さんが遊びにきた時に^^

フルーツとスポンジとシロップとカスタードクリームを層状にしただけのおやつです。

カスタードクリームは

卵黄 1個
砂糖 30g
牛乳  100cc
小麦粉  8g
バニラエッセンス  少々

の分量で。

カスタードクリームの作り方は、下記のように。
鍋に卵黄、砂糖を良く混ぜ、小麦粉を加え少しずつ牛乳を足す。
バニラエッセンスも加え、沸騰する前に火をとめよく冷ます。

なかなか、簡単にできていいですよ^^
これにミントを飾れば、もっといいですよね。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(食べ物の話し)の記事
 30%引きで購入 (2012-09-19 13:57)
 夏によく飲む『アップルショーレ』 (2012-09-14 14:32)
 とりむね肉のから揚げ【塩こうじ】 (2012-02-09 10:07)
 今さらながら、塩こうじ (2012-02-02 12:34)
 真っ黒バナナの行く末は (2012-01-29 09:53)
 いちごシロップと組み合わせたもの (2011-07-13 09:50)

この記事へのコメント
カスタードクリーム、以前作っていた頃は、もっと難しく感じたんですが、ぶるかじどさんのレシピは、簡単そうですね。
確かに家にある物で、できちゃいますね。
美味しそうなデザート、私も今度作ってみます。
Posted by プラム at 2007年09月26日 22:14
♪プラムさんへ♪
こんにちは^^
お返事、とっても遅くなってごめんなさn。

カスタードクリームの作り方の文章が、おかしいのに気付きました^^;
本来ならば、出来上がったクリームが空気にふれないようにして冷ましたりするんでしょうが、超手抜きです。
よかったら、作ってみてください。
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2007年10月01日 11:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。