2008年12月11日11:19

森永乳業から脂肪0のプレーンヨーグルトが発売されましたね。
他のメーカーからも、脂肪0の無脂肪ヨーグルトは販売されてますが、プライベートブランドの商品だったりするので、どこのスーパーでも売っているというものではありませんでした。
今現在、家から近いスーパーはイトーヨーカドー。こちらのプライベートブランド商品も充実してきてはいるのですが、今のところ、無脂肪のヨーグルトはないみたい。
なので、ヨーグルトを食べない生活をしていましたけど、このごろ、森永の写真の商品が扱われるようになったので購入してみました。
ブランドに特にこだわりはなく、ただ脂肪分にこだわっているだけだけど。
(無脂肪という言葉が商品名に使われていますが、本当に0%というわけではありません。100gあたりに0.5g未満の場合は、脂肪0と記載してもいいらしいのです。)
どうして、脂肪0のものがいいかといいますと、牛乳やヨーグルトって、好みはありますが、よく口にする食品にあたると思います。
そして、よく口にするから、量も結構なものに。
わたしの場合、脂肪の量で顔の吹き出物っていうかニキビのようなもののあらわれ方が違うんです。
【森永ビヒダスヨーグルト脂肪0】
カテゴリー │食べ物の話し

森永乳業から脂肪0のプレーンヨーグルトが発売されましたね。
他のメーカーからも、脂肪0の無脂肪ヨーグルトは販売されてますが、プライベートブランドの商品だったりするので、どこのスーパーでも売っているというものではありませんでした。
今現在、家から近いスーパーはイトーヨーカドー。こちらのプライベートブランド商品も充実してきてはいるのですが、今のところ、無脂肪のヨーグルトはないみたい。
なので、ヨーグルトを食べない生活をしていましたけど、このごろ、森永の写真の商品が扱われるようになったので購入してみました。
ブランドに特にこだわりはなく、ただ脂肪分にこだわっているだけだけど。
(無脂肪という言葉が商品名に使われていますが、本当に0%というわけではありません。100gあたりに0.5g未満の場合は、脂肪0と記載してもいいらしいのです。)
どうして、脂肪0のものがいいかといいますと、牛乳やヨーグルトって、好みはありますが、よく口にする食品にあたると思います。
そして、よく口にするから、量も結構なものに。
わたしの場合、脂肪の量で顔の吹き出物っていうかニキビのようなもののあらわれ方が違うんです。
なので、乳脂肪が少ないものを選んでいます。こういうものを選んでいると、そんなにプツッとできたりしないんです。
お肉の脂も、吹き出物によくないので節制しています。
普段の生活で乳脂肪を締め出しているけど、たまに、アイスクリームやケーキは食べちゃいます。
すると、ポツっと吹き出物ができることがしばしば。
バナナをスライスして、ヨーグルトと一緒に食べるのが案外好き。子供のおやつにも簡単でいいし。
バナナもこのごろは以前の値段にもどって購入しやすくなりましたし。
ぐだぐだ書いてますけど、よかった~ と喜んでいるのです。
お味のほうは、なめらかなしたざわりのヨーグルトです。
無脂肪タイプのものを試したことがない方には、ちょっとあっさりタイプのお味かもしれません。
カロリーを気になさっている方にも優しい商品ですよね^^
お財布の残金 30,798円
給料日まで15日
お肉の脂も、吹き出物によくないので節制しています。
普段の生活で乳脂肪を締め出しているけど、たまに、アイスクリームやケーキは食べちゃいます。
すると、ポツっと吹き出物ができることがしばしば。
バナナをスライスして、ヨーグルトと一緒に食べるのが案外好き。子供のおやつにも簡単でいいし。
バナナもこのごろは以前の値段にもどって購入しやすくなりましたし。
ぐだぐだ書いてますけど、よかった~ と喜んでいるのです。
お味のほうは、なめらかなしたざわりのヨーグルトです。
無脂肪タイプのものを試したことがない方には、ちょっとあっさりタイプのお味かもしれません。
カロリーを気になさっている方にも優しい商品ですよね^^
お財布の残金 30,798円
給料日まで15日