DERMED・美白お試しのその後

カテゴリー │美容のこと

DERMED・美白お試しのその後

を使い始めて2週間以上がたちました。
化粧水は2週間で使い切りましたが、美容液と乳液はまだ残っていて使用中。

使い始めたころの日記はこれ →シミ撃退に、デルメッドトライアル

使用の感想として、顔色が明るくなったように思います。このトライアルを使い始めて1週間くらいたったころ、ファンデーションをつけたあと、「あれ? わたし、こんな顔色だったっけ?」と思いましたもの。
DMに書かれていた、7日目頃から効果のきざしをかんじられるようになる・・・ というのはこういうことだったんでしょうか。

元来、色白でない肌の色なので、自分の肌の色が明るくなったことは敏感にわかります^^;(色白肌に憧れてるんです)
ファンデーションの色を明るめに・・・ とは思いませんが、同じファンデーションの色でも、もともとの肌の色でこんなにも違うのかと思い知らされました。

スキンケアに思う存分費用をかけられるわけでもないので、美容液は気にして購入し、あとの化粧水とクリームはそこそこといった日常です。
だから、トライアルセットも美容液が含まれているものがどちらかというと好き^^

今回のトライアルも美容液が入ってるし、『美白』という言葉も魅力でした。

このDERMEDの美容液はジェル状。美白と角質ケアを目的としているものらしいです。使うと軽い感じで、翌朝、肌がこころなしかつるんとしてるように思います(←あくまで、わたしの感想ですので)


このの中に、商品購入後一か月以内なら1,050円割引きという特典があったので、オンラインショッピングで使用しよう。この美容液だけでも購入しようと思ってサイトに会員登録したら、お客さま情報を確認するまで特典は使用できないという注意書きが現れたんですよね。
確認が済む前に、一か月の期限が切れてしまいました(-_-)

電話かFAXでも注文できますが、FAXの注文用紙は捨てちゃってたし、期限最後の日は子どもを夕方時間ぎりぎりに病院に連れてったりしたので時間切れ~~

なんだかなぁ~ という結果に終わりました。
何事も早め早めがいいですね。

------------------------------

オマケとして。
DERMEDのサンプルでUVベースをいただいていたので使ってみたんです。
数年、同じ化粧下地を使い続けているため、違うのを使ってみるのは久し振り。

白いクリーム状のベースでSPF22のもの。肌に色はつかず伸びがよくてしっとりしています。
下地クリームの違いでこれだけ違う? ってくらいに違うんですね(しみじみ)。ファンデーションをつけても、違うな~ って思うし。
名前にモイストと書かれているだけあって保湿力がありますね。

このサンプルを使ってみて、今使用中のベースメイク(他社製品です)は冬には保湿力が足りないと実感。冬はこういう保湿力のある下地を使うといいんですね。
昔と肌が違ってきているので、いろいろと試して今の自分にあったものを見つけない(-_-)
コスメ関係、よく知らないからして・・・


昨日の支出  5,348円
お財布の残金  44,652円
給料日まで30日


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(美容のこと)の記事
 お腹の浮き輪 (2014-06-02 13:10)
 かかとのガッサガサ対策 この冬は成功^^ (2014-02-28 17:38)
 Fasio ウルトラカールロック マスカラ ボリューム (2013-03-30 10:03)
 子育て世代はいろいろ不景気 (2012-09-13 14:51)
 シャンプーをかえてみた (2012-06-28 16:29)
 美容院をかえてみた (2012-06-27 17:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。