さっぱりと冷たい麺

カテゴリー │食べ物の話し

さっぱりと冷たい麺

子どもが家にいる休みの悩みどころのひとつって、お昼ごはんじゃないでしょうか?
わたしは、そう。もう、マンネリ化もいいとこです。

子どもが今はまだ飽きていないメニューが今日の写真です。

冷麦に茹でたオクラと納豆を細かく刻んだものをのっけただけ。
それに、めんつゆをかけて召し上がれ。

B品(訳あり)のオクラを買ったので、それでつくってます。
まっすぐな形をしてないオクラも刻んでしまえば、元の形はわからない♪

豪快にぐるぐる混ぜて食べると、つゆとネバネバ系の具がからんでいい感じです。
食べていると味に飽きてくるので、わたしは途中でゆずこしょうを入れるのが好き^^


昨日の支出  2,148円 
財布の残金  1,538円
給料日まで5日


タグ :冷麦
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(食べ物の話し)の記事
 30%引きで購入 (2012-09-19 13:57)
 夏によく飲む『アップルショーレ』 (2012-09-14 14:32)
 とりむね肉のから揚げ【塩こうじ】 (2012-02-09 10:07)
 今さらながら、塩こうじ (2012-02-02 12:34)
 真っ黒バナナの行く末は (2012-01-29 09:53)
 いちごシロップと組み合わせたもの (2011-07-13 09:50)

この記事へのコメント
こんばんは^^
また来ました♪お子さんオクラも納豆も食べれるんですか?私は小さい頃からネバネバ系がダメで^^;
将来子供が出来た時のために何とか克服したいものです^^;
Posted by wakeariworker at 2009年08月25日 19:48
♪wakeariworkerさんへ♪
こんにちは^^
お返事遅くなりごめんなさい。

いくつになっても、苦手で食べたくないものってありますよね。
わたしもあるんです。
実は・・・

きっと、ずっと苦手じゃないかと思う食べ物です。
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2009年09月01日 13:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。