東京ミッドタウンのインテリアショップ

カテゴリー │お出かけ

東京ミッドタウンのインテリアショップ

国立新美術館に行った後、東京ミッドタウンへ。

せっかくだからクリスマスイルミネーションを観ようと、時間をつぶします。
午前中から出ているから足がすでに痛い>_<

インテリアショップがいろいろとあり、そこをメインにウィンドウショッピング。
ただみてまわるだけなんだけど、楽しい^^

疲れきっていたから、もっと元気なときに行きたいもんです。
できれば、ひとりか、もしくは、うーん。

自由が丘や東京ミッドタウンで人気の「イデー」
オリジナル家具・インテリア小物雑貨

↑が一番長くうろついたお店。


欲しいなぁ~

という気持ちとの格闘(笑

KLIPPANのバッグの前で悩む。
KLIPPAN バッグ AlmaBla REDKLIPPAN バッグ Latta Groveの前で立ち止まってしまいました。

寒い季節は黒とかグレーとかばかり着ているから、明るい色のバッグにひかれちゃうんでしょうね。
ちょっと、家の近所のおつかいによさそうです。
銀行とか病院とか、スーパーへ、とか。

一瞬、買っちゃおうかと思ったけど、子どもの不協和音にかき消されてショップを後にしました(T_T)


クリスマスリースとクリスマスオーナメントもあって、それもよかった。
そのときショップにはたくさんのオーナメントはなかったけど、IDEE SHOP Onlineでは、それよりも数が多くて。

今、うちにあるクリスマスのオーナメントが子どもっぽくてごちゃごちゃしているから、イメージ一新したい気持ちもあって。
クリスマスツリーは子どものものだから、主導権をにぎれず、そのまま放置です。

どうにかしたいなぁ~
うちのクリスマスツリー




財布の残金  50,000円
給料日まで30日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ドイツとパリに行ってました (2011-05-11 15:07)
 山種美術館「ボストン美術館 浮世絵名品展」 (2011-03-23 09:23)
 サッカー日本代表対アルゼンチン代表の試合観戦 (2010-10-13 17:13)
 Cafe&Restrant 亜詩麻で焼きカレー@群馬 みなかみ (2010-08-30 09:50)
 ラフティング@群馬 みなかみ (2010-08-29 09:44)
 美味♪ 窯焼きピザの店 ラ・ビエール@群馬 みなかみ (2010-08-28 09:26)

この記事へのコメント
私もクリスマスツリーが欲しいんですが、うちは大人2人なので、毎年何となく、いらないかな?みたいな感じで、盛り上がりに欠けます。

あと、左に載っている、東野圭吾さんの「さまよう刃」って、ぶるかじどさん読まれたんですか?
偶然昨日、ネットで注文したんです。

私は、東野圭吾さんの「赤い指」っていう本を昨日12時までかかって、最後まで読みました。
面白かったです。
Posted by プラム at 2009年11月25日 18:12
何度も失礼します。
さっき東野圭吾さんの本の話、私の勘違いでした。
再度見ると、スーパーマリオになっていて、ビックリしました。
Posted by プラム at 2009年11月25日 19:28
♪プラムさんんへ♪
こんにちは^^
オシャレにっていうか、ゴテゴテ感なくクリスマスツリーを飾りたいというのが、わたしの願望です。

デカデカじゃなくって、こじんまりと・・・

左のバナーは、ご覧になっているかたが楽天市場にログインした状態だったら、閲覧したものが表示されるようになっているんだと思います。
わたしも、ドキッと何度もしました^^;
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2009年11月27日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。