2009年12月15日09:42

来年のカレンダーの頂き物が手に入るようになりました。
で、朝からそのカレンダーをチョキチョキ、寸法に合わせて切り、食器棚の上へ。
写真のため、ビミョウにずらしておいてますが、食器棚の上のほこりとり。
ほこりがたまったら、新しいカレンダー(紙)に交換するようにしています。
新聞紙でもいいと思う。
さっき取り替えた紙の上のほこりをみたら、そんなに油をふくんだほこりでもなかったので、なぜか安心。
冷蔵庫の上もそうしたいけど、
食器棚の上
カテゴリー │すっきり暮らすヒント

来年のカレンダーの頂き物が手に入るようになりました。
で、朝からそのカレンダーをチョキチョキ、寸法に合わせて切り、食器棚の上へ。
写真のため、ビミョウにずらしておいてますが、食器棚の上のほこりとり。
ほこりがたまったら、新しいカレンダー(紙)に交換するようにしています。
新聞紙でもいいと思う。
さっき取り替えた紙の上のほこりをみたら、そんなに油をふくんだほこりでもなかったので、なぜか安心。
冷蔵庫の上もそうしたいけど、
放熱をさまたげるように思うからやめてます。
ま、冷蔵庫の上くらいは拭き掃除することにします(-_-)
大掃除という大掃除はしないように暮らしたいんですが、はやり、年末になると「掃除しなきゃ」って思うから不思議。
お正月の前にクリスマスがあって、そのころには小学校が冬休みになってるから、お昼ごはんどうしよっていうのも増えるからして、なんか気ぜわしい。
今から、気ぜわしくなってたら、ずーっと気ぜわしいのだからして、今くらいは気持はゆっくりしたいものです。
14日の支出 2,632円
財布の残金 7,965円
給料日まで10日
ま、冷蔵庫の上くらいは拭き掃除することにします(-_-)
大掃除という大掃除はしないように暮らしたいんですが、はやり、年末になると「掃除しなきゃ」って思うから不思議。
お正月の前にクリスマスがあって、そのころには小学校が冬休みになってるから、お昼ごはんどうしよっていうのも増えるからして、なんか気ぜわしい。
今から、気ぜわしくなってたら、ずーっと気ぜわしいのだからして、今くらいは気持はゆっくりしたいものです。
14日の支出 2,632円
財布の残金 7,965円
給料日まで10日