冬の肌の乾燥対策

カテゴリー │美容のこと

今年の冬は肌の乾燥がさほどなく過ごせました。
ひとつ前の冬から、ちょっと肌の乾燥が気になってきておりましたが、今年は顔は大丈夫、足のスネの部分は1、2回乾燥がひどく痒かったという程度^^

このくらいの乾燥で過ごせるのなら楽勝です。
なんといっても顔の肌の乾燥が気にならなかったというのは大きい^^

ここ数年、2月ごろは口の周りの乾燥がひどくて、対処しても改善せずにいたのです。
口の周りの肌の色がなんかさえなくなるし・・・


気をつけた点は、お米。

・例年だと、普段は白米、寒くなったら3分つき米か5分つき米を食べていた

のを、

・暑い時期は5分つき米、寒い時期は3分つき米にした。


お米の精米具合を買える時期は適当。
肌が、あれれ? となって変更したときもあったし、そろそろと自覚して変更したときもありました。

よく、ダイエットで油抜きをするとお肌がカサカサになるといいますが、これに関係していると思うのです。お米のぬかの部分は油を含んでいますから、適度な乾燥カバーになるのだと思っています。
とはいえ、個人差があると思うので、参考程度にしていただければと思います。

この分つき米、農産物直売所で購入しています。
そこは車で出向くお店で、たまたま車が使えない日にお米がなくなってしまうということがあり、冬に白米を5kg購入したことがあります。
そうしたら、その5kgの白米がなくなるころに、スネの部分が粉を吹いてしまい痒みが・・・
お米を分つき米に戻したら、乾燥も落ち着きました。(冬だから、よくみれば多少はかさかさしてますけどね)

 
財布の残金  43,744円
給料日まで22日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(美容のこと)の記事
 お腹の浮き輪 (2014-06-02 13:10)
 かかとのガッサガサ対策 この冬は成功^^ (2014-02-28 17:38)
 Fasio ウルトラカールロック マスカラ ボリューム (2013-03-30 10:03)
 子育て世代はいろいろ不景気 (2012-09-13 14:51)
 シャンプーをかえてみた (2012-06-28 16:29)
 美容院をかえてみた (2012-06-27 17:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。