お蕎麦屋さん「五月八日」@群馬 沼田市

カテゴリー │お出かけ

お蕎麦屋さん「五月八日」@群馬 沼田市

今年も夏の旅行(1泊二日)に行ってきました。

今年は強いて言えば、体験がテーマ。
訪れたのは群馬県。はじめて行きまして、なかなかいいところ^^
また、行きたいと思わせられるところとなりました。

初日、高速の渋滞にはまって、予定より一時間おくれではじまりました。
お昼のお店など、ちょっと立ち寄る場所は全て夫にお任せで、わたしは場所も把握できてないほど^^;

お昼頃、夫があわててお昼を食べる予定のお店に行くのでなんでかなぁ~ と思ってましたら、麺がなくなった時点で、「おしまい」というお蕎麦屋さんを目指していたのでした。

お蕎麦屋さん「五月八日」@群馬 沼田市

行ったのは「五月八日」という200年前の民家を移築したというお店。
わたしたちが入店して、3家族目の方はお蕎麦が売り切れになっていたので、急いでよかったようです。
注文したのは、夏野菜天ぷらざるそば、かき揚げざるそば。
よく食べる3人ですから、お蕎麦はちょっと大目に^^;

今回は、運よく、食べる前に写真を撮ることに成功。
お料理が目の前に並べられたら、写真のことなんかすっ飛んでしまって、食べ終えるころになって「あ、写真・・・」と言ってるのが常なんですよね。

あ、お味のほうです。
麺が細くて、のど越しがよく美味です。
たいてい夏の旅行の間、一回はお蕎麦屋さんに行ってるように思います。
ですから、いろんなお蕎麦屋さんに行きました。
今回のお店と、4年前の旅行の時に訪れたお店は、印象に残るお店になりそうです。
4年前の記事はこちら ⇒ 「翁」でおそば@山梨県北杜市


財布の残金  計算してません^^;
給料日まで5日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ドイツとパリに行ってました (2011-05-11 15:07)
 山種美術館「ボストン美術館 浮世絵名品展」 (2011-03-23 09:23)
 サッカー日本代表対アルゼンチン代表の試合観戦 (2010-10-13 17:13)
 Cafe&Restrant 亜詩麻で焼きカレー@群馬 みなかみ (2010-08-30 09:50)
 ラフティング@群馬 みなかみ (2010-08-29 09:44)
 美味♪ 窯焼きピザの店 ラ・ビエール@群馬 みなかみ (2010-08-28 09:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。