素朴な味のきなことごまのクッキー

カテゴリー │食べ物の話し

素朴な味のきなことごまのクッキー

おやつに「ごまときなこのクッキー」と作ってみました。
画像を見ると、おいしそうには見えませんね^^;

バラっと無造作にお皿の上にのってるし・・・

バターを使わず、太白ごま油使用です。

◆材料と分量

ごま油  45g
砂糖  45g
小麦粉  60g
きなこ  40g
ごま  20g
卵白  1個分


◆作り方
油に砂糖を入れて混ぜ、卵白を入れて混ぜ、粉類を入れて混ぜ。
手で丸めてオーブンで焼いただけ。

150度のオーブンで25分焼いたら、焦げたので次回は、時間を短く焼いてみます。

上の分量で、25個できました。
これは、クッキーの大きさによるので、なんともいえませんね。

なかなか素朴な味。甘さは控えめです。
子どもに大好評ってわけにはいきませんでしたが、「お菓子」じゃなくって、「おやつ」なので。


食費の残金  44,952円

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(食べ物の話し)の記事
 30%引きで購入 (2012-09-19 13:57)
 夏によく飲む『アップルショーレ』 (2012-09-14 14:32)
 とりむね肉のから揚げ【塩こうじ】 (2012-02-09 10:07)
 今さらながら、塩こうじ (2012-02-02 12:34)
 真っ黒バナナの行く末は (2012-01-29 09:53)
 いちごシロップと組み合わせたもの (2011-07-13 09:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。