2011年06月15日16:46

ちょっとブーム(?)になってる(たまに作るようになったというだけ)の「あんかけチャーハン」。
チャーハンを作る時、野菜も食べようねという気持ちから、野菜を入れすぎてべちゃべちゃになって、あー失敗ということが多いんです。
他にも理由は思いつくが、それが一番おおきいと思う。
失敗しにくい(?)チャーハン
カテゴリー │食べ物の話し

ちょっとブーム(?)になってる(たまに作るようになったというだけ)の「あんかけチャーハン」。
チャーハンを作る時、野菜も食べようねという気持ちから、野菜を入れすぎてべちゃべちゃになって、あー失敗ということが多いんです。
他にも理由は思いつくが、それが一番おおきいと思う。
だから、チャーハンはシンプルにたまごと長ネギ、まぁ、あと一つの具くらいにしておいて、あとはあんをかけることにしてみたんです。
もともと、「あんかけ」のあんのどろーっとしたのがニガテなので、とろみは好みのとろみ具合にすると、これがなかなか。
チャーハンの失敗もないし、見た目がなんとくいいような・・・
こういうの自画自賛っていうんですよね^^;
「あんかけ」のあんは、冷蔵庫の中にあるもので適当。
味付けはめんつゆ。
想像していたよりも簡単でしたので、たまに作るようになりました。
チャーハンに味がついてるので、それを考えに入れながらの味付けです。
休日のお昼に登場するメニューです。
もともと、「あんかけ」のあんのどろーっとしたのがニガテなので、とろみは好みのとろみ具合にすると、これがなかなか。
チャーハンの失敗もないし、見た目がなんとくいいような・・・
こういうの自画自賛っていうんですよね^^;
「あんかけ」のあんは、冷蔵庫の中にあるもので適当。
味付けはめんつゆ。
想像していたよりも簡単でしたので、たまに作るようになりました。
チャーハンに味がついてるので、それを考えに入れながらの味付けです。
休日のお昼に登場するメニューです。