2012年10月15日18:16
はじめてのにおい
カテゴリー │子育て話し
前回の更新から10日。
そんなに日が空きましたか・・・
その間に何をやっていたんでしょう???
なんだかいろんなことがあったような、何もなかったような。
たぶん、たんに疲れ果ててただけのような気がします。
ぼけーっとね(-_-)
先日、子供の小学校で運動会が行われました。
お天気の心配もなく無事終了。
運動会の前日、わたしの体調が悪くなり、お弁当の準備もそこそこに寝込んでしまい、
子供に
「ちゃんとお弁当は作るから、心配しなくていいから・・・」
「もし、作れなくても、お昼はちゃんと準備していくから」
と、言って寝かしつける始末。
あ~ぁ
そんなに日が空きましたか・・・
その間に何をやっていたんでしょう???
なんだかいろんなことがあったような、何もなかったような。
たぶん、たんに疲れ果ててただけのような気がします。
ぼけーっとね(-_-)
先日、子供の小学校で運動会が行われました。
お天気の心配もなく無事終了。
運動会の前日、わたしの体調が悪くなり、お弁当の準備もそこそこに寝込んでしまい、
子供に
「ちゃんとお弁当は作るから、心配しなくていいから・・・」
「もし、作れなくても、お昼はちゃんと準備していくから」
と、言って寝かしつける始末。
あ~ぁ
そのため4時起きでお弁当作り。
おかずは半分くらいできてたのですが、お米をとぐ元気がなくなって寝ちゃってたんで^^;
バタバタ
運動会のお弁当、入れるものはもう決まっているのです。
毎年同じ。
運動会では組み体操がありまして、うちの子供も参加。
じ~~~んときちゃいますね、組み体操。
自分の子供にばかり目がいき、組み体操に合わせて流れている曲を聴いてくれと言われていたにもかかわらず、音楽なんて耳に入らない。
親バカですな。
大きくなったなぁ~
力もついたのね・・・
ちゃんとやってるよ・・・
と。
運動会の徒競争なんかで活躍するタイプではないからして、組み体操で生き生きと動いている子供をみることができたのはよかった^^
わたしも子供のころ、運動会で組み体操に挑戦したことがありましたが、どうしてこういうものをやるのかしら? とやる気のない子だったのです。
ですが、子供(自分の子供じゃなくても)たちが、組み体操に取り組んでいる姿をみると感動しますね。
子供が小学1年生のとき、高学年の組み体操の演技をみて、うちの子も組み体操をする日がくるのか・・・ と。
低学年と高学年の子供たちのできること、たくましさの差に目をうばわれたのです。
ちょっとうるうるしちゃった記憶があります。
で、その日がやってきちゃいましたよ。
いやぁ~ 大きくなったなぁ~
これからもっと大きくなっていくんだなぁ
と感動していたのに・・・
組み体操は裸足での演目ですから、演技終了後に足の裏を拭くタオルを持って行ってたのは知ってました。
帰宅後、そのタオルが洗濯に出てこないのに気付いてましたから、タオルを洗濯に持ってくるように2回は言いました。
しかし、わたしも途中で忘れてしまいまして。
数日後、カバンからビニール袋に入れられた濡れたタオルが発見されました。
そうです、あの足の裏を拭いたものです。
よせばいいのに、わたくし、ビニール袋に鼻を近づけニオイをかいでしまいましたのよ・・・
初めて嗅いだニオイのような気がいたします。
なんといいましょうか、
ちょっと酸っぱい・・・
こういうことがなくなればいいのに。。。
というか、これからますますこういうニオイに出会うのかも。。。
おかずは半分くらいできてたのですが、お米をとぐ元気がなくなって寝ちゃってたんで^^;
バタバタ
運動会のお弁当、入れるものはもう決まっているのです。
毎年同じ。
運動会では組み体操がありまして、うちの子供も参加。
じ~~~んときちゃいますね、組み体操。
自分の子供にばかり目がいき、組み体操に合わせて流れている曲を聴いてくれと言われていたにもかかわらず、音楽なんて耳に入らない。
親バカですな。
大きくなったなぁ~
力もついたのね・・・
ちゃんとやってるよ・・・
と。
運動会の徒競争なんかで活躍するタイプではないからして、組み体操で生き生きと動いている子供をみることができたのはよかった^^
わたしも子供のころ、運動会で組み体操に挑戦したことがありましたが、どうしてこういうものをやるのかしら? とやる気のない子だったのです。
ですが、子供(自分の子供じゃなくても)たちが、組み体操に取り組んでいる姿をみると感動しますね。
子供が小学1年生のとき、高学年の組み体操の演技をみて、うちの子も組み体操をする日がくるのか・・・ と。
低学年と高学年の子供たちのできること、たくましさの差に目をうばわれたのです。
ちょっとうるうるしちゃった記憶があります。
で、その日がやってきちゃいましたよ。
いやぁ~ 大きくなったなぁ~
これからもっと大きくなっていくんだなぁ
と感動していたのに・・・
組み体操は裸足での演目ですから、演技終了後に足の裏を拭くタオルを持って行ってたのは知ってました。
帰宅後、そのタオルが洗濯に出てこないのに気付いてましたから、タオルを洗濯に持ってくるように2回は言いました。
しかし、わたしも途中で忘れてしまいまして。
数日後、カバンからビニール袋に入れられた濡れたタオルが発見されました。
そうです、あの足の裏を拭いたものです。
よせばいいのに、わたくし、ビニール袋に鼻を近づけニオイをかいでしまいましたのよ・・・
初めて嗅いだニオイのような気がいたします。
なんといいましょうか、
ちょっと酸っぱい・・・
こういうことがなくなればいいのに。。。
というか、これからますますこういうニオイに出会うのかも。。。