ちびまる子ちゃんのことわざ教室

カテゴリー │読んだ本

ちびまる子ちゃんのことわざ教室

今月末に期限切れになる楽天ポイントがあったので、そちらを利用して「ちびまる子ちゃんのことわざ教室」を購入してみました。
楽天でのレビューがよかったのですよ。

ちびまる子ちゃんのマンガとともにことわざが説明されてるんだけど、思わず笑っちゃうような内容です。
おもしろいなぁ~

テレビのクイズ番組でことわざの問題が出たりすると、子どもがこの本を持ってきてあわてて探しています。
問題になっていることわざが、この本にのってると言って喜んでる。

ことわざって、あたりまえだけど、暮らしの中で使っていないとなかなか接しないものだなと、この本を手に取ってみて思いました。
あまりに、ことわざを多用するのもなんだけど、たまには使わないと・・・

今回の「ちびまる子ちゃんのことわざ教室」に載ってることわざは、よく使われるものがほとんど。
全部知ってるかなぁ~ と思ってページをめくったけど、中には「?」というものや、聞いたことがあるかも・・・ というくらいのものもありました。

ちびまる子ちゃんの続ことわざ教室」という、続編もあるみたい。
また、機会があればこちらも買ってみようと思います。

今なら、11月4日まで楽天ブックスは送料無料キャンペーン中。
こういう機会があると、本もネットで購入しやすいですね。




財布の残金  46,458円
給料日まで28日


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(読んだ本)の記事
 マンボウ愛妻記 (2011-11-09 13:03)
 心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 (2011-06-13 14:31)
 10分でできる!魚料理 (2011-01-20 09:53)
 時間とお金が10倍になる!冷蔵庫お片づけ (2011-01-19 09:26)
 暮らし上手の・・・ (2010-11-15 17:15)
 思春期の子が待っている親のひと言 (2010-10-21 14:29)

この記事へのコメント
いいですね(*´∀`)ことわざを楽しみながら覚えられそう!!
学校を卒業して10数年・・ことわざやふりがな、送り仮名などややこしい時ありますものね~ いつの間にか我流になっている言葉など・・恥ずかしい(ノω・、)
いいお買い物されましたね♪
あ、映画のブログみせていただきました☆ うちの子、手足口病で今日から幼稚園お休みなんです。。参考にさせていただきますね♪
Posted by 51☆ at 2009年10月28日 20:20
♪51☆さんへ♪
こんにちは~☆
子ども用に買ったつもりが、わたしが楽しんでる^^
ま、いいですよね。

手足口病ですか。。。
お子さん、食べるに食べられず、大変なのではないですか?
知り合いのお子さんが、手足口病で喉の痛みがひどくて食べられず、やせてしまっていたのを思い出しました。
早くよくなりますように。
Posted by ぶるかじどぶるかじど at 2009年10月30日 11:55
子供に買った本、子供だけが楽しむなんてずるい!! お母さんも楽しまなくっちゃ♪ 子供が欲しい!と申し出るものは親の【ふるい】にかけられているような気がします(*´-ω・)ン?私だけかな?

手足口病は軽症のようで、熱もなく助かってます(*´∀`)チョコを食べる時だけ、痛い・・と半泣きになりますが(lil-Д-)
いま、新型インフルエンザが大流行で、近所の小学生が学年閉鎖で3学年ほどお休みです。。 ウイルスに汚染されてますε= o(+ω+,,)
ぶるかじどさんもお子様も十分注意なさってくださいd(ゝ∀・*) 
Posted by 51☆ at 2009年10月30日 15:20
♪51☆さんへ♪
こんにちは^^
チョコだけなら、まぁ、安心ですね(って、言っていいのかな?)

季節性インフルエンザと新型インフルエンザと一度に両方かかるのかな? とギモンです。
気をつけますね。ありがとうございます。
Posted by ぶるかじど at 2009年10月31日 11:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。