2010年01月21日10:00

暮れに息子にズボンを買いました。
暖かいだろうと、二重になっているタイプ。裏に起毛素材の布が使ってあるよくあるタイプのもの。
そうしたら、買って2回目に履いた日に膝をやぶいて帰ってきました。
外で遊ぶ時のクセがあるようで、いつも左の膝のあたり。
仕方がないから、ワッペンを買って貼り補修。
その後、1回履いたら、ワッペンの上のあたりの布が10センチくらい裂けて帰ってきました。
なんだかんだで、ひと月の間に、3回修繕。
やぶれた箇所は、4か所。
もう少し、破かないように履いてほしい
カテゴリー │子育て話し

暮れに息子にズボンを買いました。
暖かいだろうと、二重になっているタイプ。裏に起毛素材の布が使ってあるよくあるタイプのもの。
そうしたら、買って2回目に履いた日に膝をやぶいて帰ってきました。
外で遊ぶ時のクセがあるようで、いつも左の膝のあたり。
仕方がないから、ワッペンを買って貼り補修。
その後、1回履いたら、ワッペンの上のあたりの布が10センチくらい裂けて帰ってきました。
なんだかんだで、ひと月の間に、3回修繕。
やぶれた箇所は、4か所。
補修用の素材もいろいろあって便利なんだけど、いい加減、うんざりです。
他のズボンも、膝をやぶいてるから、補修するズボンは1本じゃないんですよね(T_T)
暖かいだろう、動きやすいだろうなどと思い、ジーンズ以外のズボンを買いますが、丈夫で膝が破れにくいのはジーンズですね。
あまりにも、膝を破いて帰ってくる回数が多く、頻度も・・・
ジーンズ一辺倒にしたい気分です。
⇒ 楽天市場で 補修シートを探す
財布の残金 5,776円
給料日まで4日
他のズボンも、膝をやぶいてるから、補修するズボンは1本じゃないんですよね(T_T)
暖かいだろう、動きやすいだろうなどと思い、ジーンズ以外のズボンを買いますが、丈夫で膝が破れにくいのはジーンズですね。
あまりにも、膝を破いて帰ってくる回数が多く、頻度も・・・
ジーンズ一辺倒にしたい気分です。
⇒ 楽天市場で 補修シートを探す
財布の残金 5,776円
給料日まで4日