2011年03月31日16:13

↑4月1日0時から販売だそうです
夏も計画停電をやるのだったら扇風機が品薄になるだろうと漠然と考えてます。
節電の意識から扇風機需要が高まるかな・・・ と。
いえいえ、わたしはぼんやりしているから。
そうじゃなくって停電した時にどうやってしのぐかが問題なんですよね^^;
未来のこととして考えてたんですが、ネットの話題で充電式の扇風機というのがあると知り、そして楽天市場では売り切れ。
これって、去年の在庫を売り切ったってこと?
なんだかよくわかりませんが、夏は夏でまた大変そう>_<
夏の計画停電にむけて
カテゴリー │節電に関して

↑4月1日0時から販売だそうです
夏も計画停電をやるのだったら扇風機が品薄になるだろうと漠然と考えてます。
節電の意識から扇風機需要が高まるかな・・・ と。
いえいえ、わたしはぼんやりしているから。
そうじゃなくって停電した時にどうやってしのぐかが問題なんですよね^^;
未来のこととして考えてたんですが、ネットの話題で充電式の扇風機というのがあると知り、そして楽天市場では売り切れ。
これって、去年の在庫を売り切ったってこと?
なんだかよくわかりませんが、夏は夏でまた大変そう>_<
やりきれないな・・・
⇒長時間運用を考えバッテリーを2個に強化!充電式扇風機 サーキュレーター LEDライト FMラジオ ...
↑4月1日0時から販売だそうです↑↑
これからちょっとの間は計画停電がない日が続くでしょうが、梅雨以降がね。
普通に暮らしたいと書いた直後から、こういう話題をしてる(T_T)
扇風機は何台か持ってるけど、全て普通の扇風機だもんね~~

↑【2011年5月末予定】LEDライト付の扇風機!★キャンピングライトファン(MCZ-5177)アウトドア/キ...
こういう電池式もあり。
どうしよう。
こういうのあったほうがいいのかしら?
計画停電中だったら、エアコンの室外機からの熱風がないから普段の夏より涼しいってことはないのかなぁ~
考えるのがイヤになってくる。
⇒長時間運用を考えバッテリーを2個に強化!充電式扇風機 サーキュレーター LEDライト FMラジオ ...
↑4月1日0時から販売だそうです↑↑
これからちょっとの間は計画停電がない日が続くでしょうが、梅雨以降がね。
普通に暮らしたいと書いた直後から、こういう話題をしてる(T_T)
扇風機は何台か持ってるけど、全て普通の扇風機だもんね~~

↑【2011年5月末予定】LEDライト付の扇風機!★キャンピングライトファン(MCZ-5177)アウトドア/キ...
こういう電池式もあり。
どうしよう。
こういうのあったほうがいいのかしら?
計画停電中だったら、エアコンの室外機からの熱風がないから普段の夏より涼しいってことはないのかなぁ~
考えるのがイヤになってくる。