漢字の小テスト

カテゴリー │子育て話し

漢字の小テスト

昨日今日となんだか風が強いです。

朝から、子どものために漢字の問題を作ってまして、。目が疲れました。


漢字は先取り学習なので、5年生の漢字。
漢字を数回書いたくらいでは覚えられません。
それに5年生にもなると、出てくる熟語がそれなりに難しいし、意味を知ってるのかな? というものも。

先取りには「【送料無料】徹底反復熟語プリント(5年)」を使っているのですが、これだけだと足りないので、ここに出てくる熟語を使って文章を作り問題作成。
少しずつ作成してまして、やっと終わりが見えてきました。
あと1回か2回、作業をしたら終わりそうです。
これといった問題集を見つけられなくて、いやいや作ることに(-_-)

家で先取り学習、小学校できちんと習う、通信教材でもう一度練習する。
3回漢字に取り組んだら、まずまず書けるようになるかな?


え! もうこんな時間。
今日は子どもを病院につれていかないといけないから、小学校まで迎えに行って、そのまま病院へ直行する予定なんです。
4年生になって、6時間授業の日が増えたので、病院に行く日も考えちゃいます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(子育て話し)の記事
 お弁当箱ひとつであれこれ考える (2013-09-24 14:53)
 勘違い (2013-02-25 11:08)
 慣れがうまれる授業参観 (2013-02-20 14:59)
 お金、どぶにすててる? (2012-10-16 17:28)
 はじめてのにおい (2012-10-15 18:16)
 タダって知らなかった(追記あり) (2012-09-24 16:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。