おやつは悩みのタネ

カテゴリー │子育て話し

おやつは悩みのタネ

子どもの毎日のおやつが悩みのタネ。
あれこれ作る気力がわかないので、手軽なのがいいのが本音。
おにぎりが続いた時もあるし・・・

去年の暑い時期は、子どもがバナナにはまっていたので楽だったんですが、飽きたみたいです。
南国のフルーツは身体を冷やす働きがあるとか、そんなことをきいたことがあるから、寒い時期はよくないのかな? なんて思ってましたし。

このごろ暑いから、バナナのおやつ復活。

そのままじゃ、また飽きられちゃうから、バナナジュースです。

昨日のおやつは、バナナと牛乳とヨーグルトを入れて、ミキサーで作りました。
そのあと、アイスクリームを食べてたけど・・・
アイスクリームは週末だけよって言ったら、いろいろ交渉されちゃって、結局OKしちゃいました。

子どものおやつって、甘い物じゃなくて、食事の一部って聞くから、頭を悩ますんですよね。
食べたいだけ食べると、夕飯が入らないし。
中途半端な量だと、もっと食べたそうにしているし。



これにアボカドとか、きなことかいれたら、美容によさそうなドリンクですよね^^



あぁぁぁーーー
今日のおやつはどうしよう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(子育て話し)の記事
 お弁当箱ひとつであれこれ考える (2013-09-24 14:53)
 勘違い (2013-02-25 11:08)
 慣れがうまれる授業参観 (2013-02-20 14:59)
 お金、どぶにすててる? (2012-10-16 17:28)
 はじめてのにおい (2012-10-15 18:16)
 タダって知らなかった(追記あり) (2012-09-24 16:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。