乗鞍@松本(その1)

カテゴリー │上高地・乗鞍

乗鞍@松本(その1)

上高地に訪れた翌日は、乗鞍 畳平というところまでシャトルバスで行ってきました。
こちらも車の制限が行われているので、途中からはシャトルバスです。

バスで高低さ1000m以上、道のりにして20kmくらい走ります。
バスは1時間に1本っていうか、その時間に数台のバスが出発します。

上の画像は途中、バスの中から見えた風景。

白いのは雪です。
白いところの上に、黒く点々を写っているものがあるんですが見えないですね(汗
実は、スキーを楽しむ人々なんです。
雪がこの季節に見られるなんて!
しかし、

地球温暖化の影響で、数年後にはこの光景は変わっているかもしれませんよね~
そういうことを考えてしまいました。
地球のためにできること・・・

乗鞍@松本(その1)

畳平についたら、郵便局がありました。
乗鞍山頂簡易郵便局

消印に特徴がきっとあるはず、と思って、実家にハガキを。
子どもに書いてもらいましたが、時間がなかったんで、意味不明だったかも^^;

乗鞍@松本(その1)

郵便局での温度は、16度。
きっと、住人不在の我が家は36度くらいなんじゃなかろうか、というこの真夏にです。

乗鞍@松本(その1)

ここ畳平は雲の上~
標高は2,702mです。
寒い! カーディガンとウィンドブレーカーを羽織っても、風が強くって寒い!


タグ :乗鞍畳平
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



1日1クリックしてくださるとはげみになります^^
節約・貯蓄Ranking家計管理・貯蓄ランキング

同じカテゴリー(上高地・乗鞍)の記事
 上高地@松本(その4) (2007-08-24 10:59)
 上高地@松本(その3) (2007-08-22 11:18)
 上高地@松本(その2) (2007-08-21 12:12)
 上高地@松本(その1) (2007-08-20 11:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。