2011年06月17日12:43

マンションのベランダに水道の蛇口がないため、ベランダの掃除のときに使えるなと思い、去年、アイリスオーヤマのベランダ用ホースリールを購入。
浴室のシャワーのところにとりつけられるので、浴槽のところの蛇口が特殊なタイプでもOK。
幸い、うちでは使えるタイプだったので購入。
しかし、パパッと使えるわけじゃないからなかなかね^^;
それでも、年に数回使っております。
ワケあってベランダ掃除
カテゴリー │お掃除

マンションのベランダに水道の蛇口がないため、ベランダの掃除のときに使えるなと思い、去年、アイリスオーヤマのベランダ用ホースリールを購入。
浴室のシャワーのところにとりつけられるので、浴槽のところの蛇口が特殊なタイプでもOK。
幸い、うちでは使えるタイプだったので購入。
しかし、パパッと使えるわけじゃないからなかなかね^^;
それでも、年に数回使っております。
で、このたび大々的に水を流しました。
新聞を読んでいたら、ベランダの隅とか排水溝のあたりの放射線の値はいくぶん高いという記事があり、ちょっと気になったので。
気休めかもしれないけれど、窓ガラスや網戸もろもろ水で流してみました。
途中、だんだんと投げやりになりながらの作業だったから、意味あるのか? って気もします。
それに風が吹いたら、近辺の土ぼこりがこれまたベランダにやってくるので、あんまり意味がないような気もする・・・
放射線うんぬんということはさておき、これは掃除です、掃除。
そう思ったほうが気が楽。
放射線のことを考えながら掃除をしていたら、キリがないし考えすぎちゃう。
これで、いくぶんスッキリしたと思う。
このホースリール、購入を考えられるのならば、自宅の蛇口の様子など、十分に確認してください<(__)>
わたしが買った去年は蛇口との2WAYじゃなかったけれど、今は蛇口取り付け用の部品もついてるみたいですね。
新聞を読んでいたら、ベランダの隅とか排水溝のあたりの放射線の値はいくぶん高いという記事があり、ちょっと気になったので。
気休めかもしれないけれど、窓ガラスや網戸もろもろ水で流してみました。
途中、だんだんと投げやりになりながらの作業だったから、意味あるのか? って気もします。
それに風が吹いたら、近辺の土ぼこりがこれまたベランダにやってくるので、あんまり意味がないような気もする・・・
放射線うんぬんということはさておき、これは掃除です、掃除。
そう思ったほうが気が楽。
放射線のことを考えながら掃除をしていたら、キリがないし考えすぎちゃう。
これで、いくぶんスッキリしたと思う。
このホースリール、購入を考えられるのならば、自宅の蛇口の様子など、十分に確認してください<(__)>
わたしが買った去年は蛇口との2WAYじゃなかったけれど、今は蛇口取り付け用の部品もついてるみたいですね。