2010年11月18日15:43

昨日の夕方、家事の予定があるから掃除はしないでおくなんて書いておきながら、夕飯作ってる間に流しや水切りかごについている水道のカルキ汚れと格闘。
他にも、傍目にみたらどこを掃除したの? っていうような見えないところばかりを拭いておりました。
おかげで、夕食の時間が大幅に遅れ、いつまでたってもゆっくりペースでお菓子のおまけの小さなプラスチックのコマを回し続けている子どもにイライラっときてしまいました。
こころの中では (何時までコマまわしてんの? 幼稚園児か?) ってな具合です。
勝手に夕方から掃除をはじめてしまったのはわたしなのに、とばっちりは子どもです^^;
子どもを寝かせた後も拭きまくっておりましたら、結局、2時に就寝。
こんなことやってたら、また寝込むから、今日からはゆる~いペースです。
洗うのが怖い
カテゴリー │お掃除

昨日の夕方、家事の予定があるから掃除はしないでおくなんて書いておきながら、夕飯作ってる間に流しや水切りかごについている水道のカルキ汚れと格闘。
他にも、傍目にみたらどこを掃除したの? っていうような見えないところばかりを拭いておりました。
おかげで、夕食の時間が大幅に遅れ、いつまでたってもゆっくりペースでお菓子のおまけの小さなプラスチックのコマを回し続けている子どもにイライラっときてしまいました。
こころの中では (何時までコマまわしてんの? 幼稚園児か?) ってな具合です。
勝手に夕方から掃除をはじめてしまったのはわたしなのに、とばっちりは子どもです^^;
子どもを寝かせた後も拭きまくっておりましたら、結局、2時に就寝。
こんなことやってたら、また寝込むから、今日からはゆる~いペースです。
午前中、気になっていたけれど面倒だからと後回しにしていたところをやっつけました。
あとは普通の掃除です。
と、家族は気付かないであろうところばかり掃除しております。
どんだけ、家の中、ほったらかしてたんだ? っていうくらい荒れ放題です(T_T)
わたし、基本的に部屋がちらかっていても平気なタイプです。
昨日の夕飯のとき、子どもが掃除したらよい箇所を指摘してくれました。
食卓の上の照明です。虫さんがはいっておられます。
ハイ、そうです、その通りです。
こちらの照明のガラスの部分、取り外しが簡単で水洗いすればよいのです。
ですが、お値段がわたしにしては高いもので、洗ってる最中にどこかにぶつけちゃったらいやだなぁ~ と思うと手が出ないのです。
しかも、この製品のこのタイプ、既に生産中止。
今は、「【送料無料】【代引手数料無料】【保証書付】ヤマギワ ペンダントランプ ルイスポールセン P...」しかないんだと思う。(もしかしたら、記憶違いかもしれないけど)
購入したときは、質感がマットタイプと、光沢のあるタイプ、縞のような模様が入ったモノと3種類あったんですが。
うちのは、光沢のあるタイプのφ205です。
大きさは、φ185、φ205、φ250とあります。
うだうだ言わずに、虫さんに出て行ってもらわねば。
前に掃除したときは、やはり洗うのが怖くて、ガラスの部分を取り外して、お掃除のハンディーモップでお掃除したんでした。
今回もそうします。水で洗うのは、蛇口に当ててしまいそうで怖い(-_-)
画像に映っている、照明のバックの壁が殺風景。
ここに何か飾りたいと思って、幾年月。
今日の支出 6,585円
財布の残金 10,032円
給料日まで8日
あとは普通の掃除です。
と、家族は気付かないであろうところばかり掃除しております。
どんだけ、家の中、ほったらかしてたんだ? っていうくらい荒れ放題です(T_T)
わたし、基本的に部屋がちらかっていても平気なタイプです。
昨日の夕飯のとき、子どもが掃除したらよい箇所を指摘してくれました。
食卓の上の照明です。虫さんがはいっておられます。
ハイ、そうです、その通りです。
こちらの照明のガラスの部分、取り外しが簡単で水洗いすればよいのです。
ですが、お値段がわたしにしては高いもので、洗ってる最中にどこかにぶつけちゃったらいやだなぁ~ と思うと手が出ないのです。
しかも、この製品のこのタイプ、既に生産中止。
今は、「【送料無料】【代引手数料無料】【保証書付】ヤマギワ ペンダントランプ ルイスポールセン P...」しかないんだと思う。(もしかしたら、記憶違いかもしれないけど)
購入したときは、質感がマットタイプと、光沢のあるタイプ、縞のような模様が入ったモノと3種類あったんですが。
うちのは、光沢のあるタイプのφ205です。
大きさは、φ185、φ205、φ250とあります。
うだうだ言わずに、虫さんに出て行ってもらわねば。
前に掃除したときは、やはり洗うのが怖くて、ガラスの部分を取り外して、お掃除のハンディーモップでお掃除したんでした。
今回もそうします。水で洗うのは、蛇口に当ててしまいそうで怖い(-_-)
画像に映っている、照明のバックの壁が殺風景。
ここに何か飾りたいと思って、幾年月。
今日の支出 6,585円
財布の残金 10,032円
給料日まで8日