2010年11月26日15:13

ただ今、わたしの中では、たまーに訪れるお掃除ブームです。
体調がいい日が続くと訪れるブームなので、いっつもいつもお掃除をマメにしているわけではないです。
(すでに、掃除に疲れてきています)
わたしの場合、一気にガーッと頑張ると、息切れしちゃって続かないので、まだ頑張れるけど今日はやめておこうといった感じで続けています。
これだと、張り切って掃除したのはいいけど、次の日、筋肉痛でダウンってこともないみたいだし。
(今のところ大丈夫です)
だから、掃除している箇所が中途半端(-_-)
そして、途中でやめたなぁ~ っていうのがバレバレの状態です。
玄関の外回りちょっぴりとか。
ベランダ、ちょこっととか。
よくみると、まだら模様です。
気にしない、気にしない。
大掃除のつもりでやってるわけじゃないんだし、いつか仕上がればいいって感じでゆるーくやりたい。
よく耳にし、目にする「アクリルたわし」を編んでみました。
はじめてのアクリルたわし
カテゴリー │お掃除

ただ今、わたしの中では、たまーに訪れるお掃除ブームです。
体調がいい日が続くと訪れるブームなので、いっつもいつもお掃除をマメにしているわけではないです。
(すでに、掃除に疲れてきています)
わたしの場合、一気にガーッと頑張ると、息切れしちゃって続かないので、まだ頑張れるけど今日はやめておこうといった感じで続けています。
これだと、張り切って掃除したのはいいけど、次の日、筋肉痛でダウンってこともないみたいだし。
(今のところ大丈夫です)
だから、掃除している箇所が中途半端(-_-)
そして、途中でやめたなぁ~ っていうのがバレバレの状態です。
玄関の外回りちょっぴりとか。
ベランダ、ちょこっととか。
よくみると、まだら模様です。
気にしない、気にしない。
大掃除のつもりでやってるわけじゃないんだし、いつか仕上がればいいって感じでゆるーくやりたい。
よく耳にし、目にする「アクリルたわし」を編んでみました。
使用箇所によって形状を工夫するといいですね、これ。
アクリルたわしを作るのって、ちょこっとした時間にできるからいいし。
写真のものと、合計3つ作ってみました。
かわいいものや楽しいもの、カラフルなものを作りたくなるけれど、とりあえずクリーム色を100円ショップで購入。
家の中に、あれこれとカラフルなものがあるのがニガテなんで、あえてクリーム色です。
本当はベージュくらいにしたかったんだけど、わたしが行った100円ショップにはなかったので。
カフェキッチンというアクリル系とは色合いがいいですね。
ちょっと実物を見てみたいと思っています。
作り方はネットで調べました。
ピックアップしたものを少しのせておきますね。
・洗剤要らずでエコ!アクリルたわしの編み方
・あみぐるみ・アクリル毛糸のエコたわし
(楽天市場の「毛糸と手おり糸のメーカーです。」さんにいろんなアクリルたわしの作り方が紹介されています)
・カフェキッチン ダルマ毛糸というページに作り方のリンクがあります。
(楽天市場の「毛糸蔵かんざわ」さんに紹介されています)
とりあえず、一番シンプルなものを作ってみました。
25~26日の支出 4,900円
財布の残金 45,100円
給料日まで30日
アクリルたわしを作るのって、ちょこっとした時間にできるからいいし。
写真のものと、合計3つ作ってみました。
かわいいものや楽しいもの、カラフルなものを作りたくなるけれど、とりあえずクリーム色を100円ショップで購入。
家の中に、あれこれとカラフルなものがあるのがニガテなんで、あえてクリーム色です。
本当はベージュくらいにしたかったんだけど、わたしが行った100円ショップにはなかったので。
カフェキッチンというアクリル系とは色合いがいいですね。
ちょっと実物を見てみたいと思っています。
作り方はネットで調べました。
ピックアップしたものを少しのせておきますね。
・洗剤要らずでエコ!アクリルたわしの編み方
・あみぐるみ・アクリル毛糸のエコたわし
(楽天市場の「毛糸と手おり糸のメーカーです。」さんにいろんなアクリルたわしの作り方が紹介されています)
・カフェキッチン ダルマ毛糸というページに作り方のリンクがあります。
(楽天市場の「毛糸蔵かんざわ」さんに紹介されています)
とりあえず、一番シンプルなものを作ってみました。
25~26日の支出 4,900円
財布の残金 45,100円
給料日まで30日